観葉植物

こんにちは(^^)
青森県でお家づくりの夢を叶えるエムズホームです。

みなさんのお家に観葉植物はありますか?
今回はインテリアにおける観葉植物のメリットや、一般的に人気のある観葉植物のお話です(^^)/

【インテリアにおける観葉植物のメリット】

・美しいアクセントになる
観葉植物は部屋のインテリアに自然な美しさを加えます。緑が空間に深みを与え、シンプルなデザインでも豊かな印象を与えることが出来ます。

・リラックス効果
緑の色には心理的にリラックスする効果があり、観葉植物を置くことで心が落ち着きます。自宅やオフィスでのストレスを軽減する助けになります。

・空間の活性化
観葉植物は静かな空間に生命感をもたらし、空間を生き生きとさせます。特にシンプル、モダンなインテリアにナチュラルな要素として調和します。

・温かみを感じさせる
インテリアにグリーンを取り入れることで、冷たい印象の空間でも温かみや親しみやすさを感じさせることが出来ます。特にモノトーンや無機質なデザインと相性が良いです。

・手入れの楽しさ
観葉植物を育てることで、世話をする楽しみや成長を見守る喜びを感じることが出来ます。育てる過程が精神的な充実感をもたらします。


【人気のある観葉植物】

・モンステラ
大きな葉に特徴的な切れ込みがあり、存在感が抜群です。お手入れが比較的簡単で、インテリアに豪華さを加えることが出来ます。

・サンスベリア
とても丈夫で、室内で育てやすい観葉植物の代表格です。空気清浄効果も高く、直射日光がなくても育つためオフィスや暗い場所にも適しています。

・パキラ
幸運の木とも呼ばれるパキラは、太くて力強い幹と大きな葉が特徴です。比較的手入れが簡単で、成長が早いので人気があります。

・ポトス
蔓を垂らすタイプの植物で、吊るして飾るのが人気です。育てやすく、耐陰性もあるためインテリアに取り入れやすいです。

・ドラセナ
細長い葉が美しく、スタイリッシュな印象を与えるドラセナは、シンプルなインテリアにぴったりです。耐陰性があり、管理が楽です。

・シダ(シダ植物)
観葉植物の中でも特にグリーンが豊かで、湿度の高い場所を好むシダ類はインテリアに自然な雰囲気を加えます。


このように、観葉植物はインテリアにおいて様々な効果があります(*^-^*)
観葉植物を置くことによって、空間が一気にオシャレにもなりますよね♪
エムズホームでは、完成したお家の引き渡しの際に観葉植物をプレゼントしています(^^)
お家のテイストに合わせて観葉植物を選ぶのも、とても楽しいですよ☆

エムズホームが気になった方は是非、お気軽にお問合せ下さい(^^)

PageTop